高強度鋳鋼材料TNCM-αって、何
1.名称
製造元:日本鋳造
高強度鋳鋼材料TNCM-α
日本鋳造株式会社:http://www.nipponchuzo.co.jp/
2.製造元の説明と当店の見解
日本鋳造 高強度鋳鋼材料TNCM-αのカタログより
高強度、高硬度、低温脆性、高温強度、溶接性の全てを兼ね備えた画期的な鋳鋼材料です。
山洞金物店の見解
戦車のキャタピラに同様の材料が使われているらしい。
戦車キャタピラ用の材料に手を加えたら、戦車用キャタピラの材料より高スペックに仕上ったらしい。
信じて使うかどうかは、貴社しだい。これほとんど、都市伝説の様な話です。
3.物性と比較
高強度鋳鋼材料 TNCM-α |
鋳鋼材 SFCM740 一般クロムモリブデン鋼種 |
鋳鋼材 SFCM980 クロムモリブデン最高鋼種 |
|
引張強さ | 980MPa以上 | 740-880MPa | 980-1130 MPa |
降伏点 | 880 MPa以上 | 510MPa以上 | 755 MPa以上 |
硬さ | HB320以上 | HB217以上 | HB285以上 |
低温脆性 | 27J以上(-40℃) | – | – |
耐摩耗性 | 鉱山機械にて実績 | – | – |
高温強度 | 400MPa(400℃) | – | – |
溶接性 | 良好(溶接組立可能) | – | – |
日本鋳造 高強度鋳鋼材料TNCM-αのカタログより MPa = N/mm2
高強度鋳鋼材料TNCM-αは、引張強さが高い、降伏点も高い、硬さも高い、低温に強い、高温にも強い、溶接OK。
負ける点がない。どの点もいい感じ。この数値は現実で、都市伝説ではない。
キャタピラって、戦車以外に建設機械に付いている。暑い所でも、寒い所でも、建設機械は動いている。
建設機械のキャタピラが低温で割れたら、悲惨だ。修理で、春まで待つ、それとも夏まで待つ事になる。災難だ。
4.取り扱い状況
メーカー対応。1㎏から20トンまでの色々な形状に鋳造。
見積取って、在庫と値段を確認してください。
販売記号:603s234