「その材料ない」の解決方法

2018年9月18日

1.材料屋が「ない」と言う理由

  1. 販売可能な量と、購入希望量のギャップが大きいので、「ない」と答えて、断る。
  2. 材料を扱っている材料屋さんと取引がないから、「ない」と答えて、断る。
  3. 市場にない材料なので、「ない」と答えて、断る。
  4. その材料を知らないから、「ない」と答えて、断る。
  5. 調べるのが面倒だから、「ない」と答えて、断る。
  6. 調べても購入してもらえないから、「ない」と答えて、断る。
  7. 儲からないから、扱いたくない材料は、「ない」と答えて、断る。
  8. そもそも彼方の会社に売りたくないから、「ない」と答えて、断る。
  9. 材料の発注担当者がイヤミが多いので、「ない」と答えて、断る。

「その材料ない」にも色々と理由があります。

この理由の中で、妥当なのは1番から3番でしょう。
4番から9番までは、材料屋さんと良好な関係ならば、発生しません。
しかし、材料屋と関係悪化ですと、頻繁に発生します。
注意してください。

2.そもそも設計時の素材選択が問題

お仕事で図面を書くときに、有りそうな素材で設計しないのが問題だ。
有りそうな素材とは、材料屋に在庫している材料です。

材料の種類やサイズが不明では、設計が出来ないと思うのです。
それでも今までは、設計が出来ていました。
それは設計者が素材のサイズを知っていたからです。

最近、材料の種類やサイズを考えていない図面を多く見かけます。

素材がないと製品は出来ません。
そこで図面が設計者と製作者で行ったり来たり。
行ったり来たりすると、必ずコストがかかります。
このコストが値段に反映されます。
このコストを支払える状況でしたら問題になりませんが、現在はコストカッターが暗躍する時代です。
このコストをカットするならば、素材の問合せで行ったり来たりを減らす必要があります。

材料屋の在庫している材料の種類とサイズ表を元に設計すれば、解決できます。

しかし、材料屋さんは在庫サイズ表を出したがりません。
理由は、面倒だから。

そんな時には、と取扱い材料サイズ表を使ってください。

3.それでも「ない」と言われた。

それでも「材料がない」と言われたときには、当店に問い合わせてください。

ページ問合わせ ここをクリックしてください。

結果的に「ない」時もあります。

買い方 売り方 案内

無料会員登録が済めば、どなたにも、個人や仕事など関係なく、販売する方針です。

無料会員登録請求⇒会員登録回答⇒見積り請求⇒見積り回答⇒注文⇒請求⇒送金⇒発送
■お客様の作業 ■当店の対応)  詳細は、材料販売方法で。

手順1 まず会員登録してください。

無料会員登録
https://ht.sandoh.net/page-3573

手順2 必要なサイズと数量で見積請求してください。

通常見積り請求
https://ht.sandoh.net/page-3583

手順3 メールで見積内容が届く

注文するなら、「注文」とメールしてください。
中止するなら、「見送り」とメールしてください。
検討したい時は、「検討中」メールしてください

電話対応は、できません。
不明点は、無料会員登録して、お問合せでお送りください。
材料で困った時は、無料会員登録して、材料の困り事募集でお送りください。

値段を調べるなら

方法は2通り
日々の見積回答で検索して、値段、価格を調べてください。
金属の小物販売店 で、値段、価格を調べてください。

2018年9月18日

Posted by 店主「さんどう」