洋白、何でしょう

2018年9月12日

1. 類似名の色々

洋白(ようはく)、洋銀(ようぎん)、ニッケルシルバー、ジャーマンシルバー、アルパカなどの名前が色々。
貨幣業界では、ニッケル黄銅とか。

2. 洋白と白銅の違い

500円硬貨のような、銀色の金属が、洋白や白銅です。

洋白は、銅50から70パーセント、ニッケル5から30パーセント、亜鉛10から30パーセントの合金
白銅は、銅主体でニッケル10%から30%の合金。
白銅に亜鉛が入れば、洋白って感じ。真鍮にニッケルが入れば、洋白って感じ。

現行500円硬貨はニッケル黄銅製=洋白で、旧500円硬貨は白銅とか。
旧500円硬貨が、思い出せない。検索してね。現と旧でデザインが変わっている?

洋白C7941B 直径8mm

洋白C7941B 直径8mm

洋白板(C7521P 1/2H) 厚み 1.0 mm×幅 180 mm ×定尺
1200mm×1枚、180mm×120 mm×10枚+残に切断

洋白板

3. 種類

形状 材質記号 解説 選び方
C7521P 1/2H 洋白の板 洋白の板にこだわりがなえれば、この板。
C7521P 0 洋白の軟らかい板 やわらかい洋白板なら、この板
C7701P H 洋白のバネ用板 バネを作るならこの板
丸棒 C7941B 快削洋白棒 削るならこの棒
C7521B 洋白棒 太くなるとこの棒

確認が必要です。

快削洋白成分

https://rkcl-ibis.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/a17.hm-f.jp/236/html_upload/img_236_20220802_142419_2wjBs.pngより

4.板サイズ

定尺サイズ販売、切断販売不可です。見積請求して、値段と在庫確認が必要です。

名称 サイズ 備考
洋白C7521P 1/2H 0.1mm×180mm×1200mm×1枚
0.15mm×180mm×1200mm×1枚
0.2mm×180mm×1200mm×1枚
0.25mm×180mm×1200mm×1枚
0.3mm×180mm×1200mm×1枚
0.4mm×180mm×1200mm×1枚
0.5mm×180mm×1200mm×1枚
0.6mm×180mm×1200mm×1枚
0.7mm×180mm×1200mm×1枚
0.8mm×180mm×1200mm×1枚
0.9mm×180mm×1200mm×1枚
1mm×180mm×1200mm×1枚
1.2mm×180mm×1200mm×1枚
1.5mm×180mm×1200mm×1枚
2mm×180mm×1200mm×1枚
2.5mm×180mm×1200mm×1枚
3mm×180mm×1200mm×1枚
洋白C7521P 0 0.2mm×180mm×1200mm×1枚
0.25mm×180mm×1200mm×1枚
0.3mm×180mm×1200mm×1枚
0.4mm×180mm×1200mm×1枚
0.5mm×180mm×1200mm×1枚
0.6mm×180mm×1200mm×1枚
0.7mm×180mm×1200mm×1枚
0.8mm×180mm×1200mm×1枚
1mm×180mm×1200mm×1枚
洋白C7701P Hバネ用 0.1mm×180mm×1200mm×1枚
0.15mm×180mm×1200mm×1枚
0.2mm×180mm×1200mm×1枚
0.25mm×180mm×1200mm×1枚
0.3mm×180mm×1200mm×1枚
0.4mm×180mm×1200mm×1枚
0.5mm×180mm×1200mm×1枚
0.6mm×180mm×1200mm×1枚
0.8mm×180mm×1200mm×1枚
1mm×180mm×1200mm×1枚
1.5mm×180mm×1200mm×1枚

5.丸サイズ

定尺サイズ販売、切断販売不可です。発送の為、定尺を二等分切断や1m×2本+残に切断します。
定尺長さは、2mの場合と、2.5mの場合があります。
見積請求して、値段と在庫確認が必要です。

材質 サイズ 備考
快削洋白C7941B 直径2mm×定尺2m×1本
直径2.2mm×定尺2m×1本
直径2.5mm×定尺2m×1本
直径3mm×定尺2m×1本
直径3.5mm×定尺2m×1本
直径4mm×定尺2m×1本
直径5mm×定尺2m×1本
直径5.5mm×定尺2m×1本
直径6mm×定尺2m×1本
直径6.5mm×定尺2m×1本
直径7mm×定尺2m×1本
直径8mm×定尺2m×1本
直径9mm×定尺2m×1本
直径10mm×定尺2m×1本
直径11mm×定尺2m×1本
直径12mm×定尺2m×1本
直径13mm×定尺2m×1本
直径14mm×定尺2m×1本
直径15mm×定尺2m×1本
直径16mm×定尺2m×1本
直径17mm×定尺2m×1本
直径18mm×定尺2m×1本
直径19mm×定尺2m×1本
直径20mm×定尺2m×1本
直径21mm×定尺2m×1本
直径22mm×定尺2m×1本
直径23mm×定尺2m×1本
直径24mm×定尺2m×1本
直径25mm×定尺2m×1本
直径26mm×定尺2m×1本
直径28mm×定尺2m×1本
直径30mm×定尺2m×1本
直径32mm×定尺2m×1本
直径35mm×定尺2m×1本
直径36mm×定尺2m×1本
直径38mm×定尺2m×1本
直径40mm×定尺2m×1本
直径42mm×定尺2m×1本
直径45mm×定尺2m×1本
洋白C7521B 直径50mm×定尺2m×1本
直径60mm×定尺2m×1本
直径65mm×定尺2m×1本
直径70mm×定尺2m×1本
直径80mm×定尺2m×1本
直径85mm×定尺2m×1本
直径90mm×定尺2m×1本
直径100mm×定尺2m×1本

確認が必要なサイズ(難しくなったサイズ)

材質 サイズ 備考
快削洋白C7941B 直径1.2mm×定尺2m×1本
直径1.3mm×定尺2m×1本
直径1.5mm×定尺2m×1本
直径4.5mm×定尺2m×1本

6.過去の見積リスト

通常納期:決済確認後、3-4日程度(土、日、祭日抜き)で発送します。
>見積もり1:C7941B 快削洋白棒  直径10mm×定尺2m×1本
⇒ 定尺2mなし、定尺2.5mで回答します。

C7941B 快削洋白棒  直径10mm×定尺2.5m×1本
値段:22000円/定尺1本

C7941B 快削洋白棒  直径10mm×定尺2.5m×1本
定尺を二等分切断
値段:22000円/定尺1本

梱包料:1000円
送料:1760円(前払い時)
送り先:千葉県八街市

通常納期:決済確認後、3-4日程度(土、日、祭日抜き)で発送します。
>見積もり1:C7941B 快削洋白棒  直径10mm×定尺2m×1本
⇒ 定尺2mなし、定尺2.5mで回答します。

C7941B 快削洋白棒  直径10mm×定尺2.5m×1本
値段:22000円/定尺1本

C7941B 快削洋白棒  直径10mm×定尺2.5m×1本
定尺を二等分切断
値段:22000円/定尺1本

梱包料:1000円
送料:1760円(前払い時)
送り先:千葉県八街市

通常納期:決済確認後、4-5日程度(土、日、祭日抜き)で発送します。
>見積もり1:快削洋白C7941B 直径10mm×定尺2.5m×1本を8
>分割(310mm程度)

快削洋白C7941B 直径10mm×定尺2.5m×1本
定尺を8分割(310mm程度)に切断
値段:35200円/定尺1本

梱包料:1000円
送料:1200円(前払い時)
PAYPAL手数料:通常請求金額×0.05=37400円×0.05=1870円
送り先:神奈川県中郡

通常納期:決済確認後、4-5日程度(土、日、祭日抜き)で発送します。

洋白丸棒 直径4mm×定尺2.5m×1本
定尺を二等分切断
値段:7700円/定尺1本

梱包料:1000円
送料:1650円(前払い時)
送り先:東京都葛飾区

通常納期:決済確認後、4-5日程度(土、日、祭日抜き)で発送します。

洋白丸棒 直径4mm×定尺2.5m×1本
定尺を8等分切断(310mmぐらい×8本)
値段:8800円/定尺1本

梱包料:1000円
送料:1650円(前払い時)
送り先:東京都葛飾区

 

通常納期:決済確認後、4-5日程度(土、日、祭日抜き)で発送します。
>洋白丸棒
>外径4mm

洋白丸棒 直径4mm×定尺2.5m×1本
定尺を二等分切断
値段:6600円/定尺1本

梱包料:1000円
送料:1650円(前払い時)
送り先:東京都葛飾区

以降は洋白棒 過去の見積回答 – 金属材料販売の山洞金物店 (sandoh.net)に移りました。

買い方 売り方 案内

無料会員登録が済めば、どなたにも、個人や仕事など関係なく、販売する方針です。

無料会員登録請求⇒会員登録回答⇒見積り請求⇒見積り回答⇒注文⇒請求⇒送金⇒発送
■お客様の作業 ■当店の対応)  詳細は、材料販売方法で。

手順1 まず会員登録してください。

無料会員登録
https://ht.sandoh.net/page-3573

手順2 必要なサイズと数量で見積請求してください。

通常見積り請求
https://ht.sandoh.net/page-3583

手順3 メールで見積内容が届く

注文するなら、「注文」とメールしてください。
中止するなら、「見送り」とメールしてください。
検討したい時は、「検討中」メールしてください

電話対応は、できません。
不明点は、無料会員登録して、お問合せでお送りください。
材料で困った時は、無料会員登録して、材料の困り事募集でお送りください。

値段を調べるなら

方法は2通り
日々の見積回答で検索して、値段、価格を調べてください。
金属の小物販売店 で、値段、価格を調べてください。

2018年9月12日

Posted by 店主「さんどう」