会社説明
当店は、1965年10月に釘などの金物販売で創業して、時の流れで鋼材販売になり、現在はネットで金属材料を販売しています。地域取引先製造の商品もネット販売しています。例えば、サスマタを販売しています。
基本情報
販売業者名 | 山洞金物店(さんどうかなものてん) なぜ、金物店 |
販売責任者名 | 山洞貴正(さんどうたかまさ) |
住所 | 〒376-0001 群馬県桐生市菱町一丁目483-1、当店の詳細地図へ |
営業時間 | 営業時間:月曜から金曜日:午前8時30分から午後6時 土曜日:午前9時から正午くらい 休み:年末年始、ゴールデンウィーク、8月お盆、日曜祭日と、年2回程度土曜日 |
ホームページ | https://ht.sandoh.net/ 、 ホームページの歴史 |
通常の問合せ | 無料会員登録で会員登録して、問合わせページでお知らせください。 |
トラブル時の 電話対応 |
当店が販売した品物でトラブルが発生した時は、 07026358584 に、電話してください。 留守番電話になっています。名前と電話番号、トラブル内容を録音してください。 録音内容を確認後、当店から電話します。 |
トラブル以外の電話対応 | 当店が販売した品物でトラブル以外の電話は、対応しません。 理由:聞き違えや記録が残らないので。それでも、電話対応が必要な時は、Paypalで電話対応請求券を購入後、電話してください。 一枚の電話対応請求券で、1回だけ電話対応します。 対応内容が、「分からないので、回答できません」の場合も有ります。Paypalとは |
基本方針
経営方針 | 材料の性質や性格を説明できるように努めています。 しかし、すぐには答えられない事も有ります。このようの時には、調べます。 |
営業内容 | 当店は取扱い材料サイズ表掲載の金属材料を販売しています。 掲載の材料をできる限り切断販売しています。 掲載していない金属材料は、捜索して販売します。 入手困難な材料も有ります。 |
プライバシーポリシー | 個人情報保護ページに記載しています。 |
お願い | インターネットに接続するときには、必ずウイルス対策ソフトやセキュリティーソフトを稼動させてください。対策は、当店のウイルス対策ページを参考にしてください。 |
会報紙掲載 | 山洞金物店がすてい~る29号の12ページに載ってます。P11から12です。PDFファイル 顔がばれた。 桐生商工会議所NEWS桐生商工だより2012年2月号の12ページに載りました。 |
基本販売方法
販売価格 | 見積回答で対応します。
過去の見積値段と代引販売の値段 |
商品代金以外の必要料金 | 梱包料と送料などが必要です。送料と梱包手数料ページに記載します。 消費税:内税 |
代金の決済方法 | 銀行送金、前払いが基本です。 どうしてもの時は、代引きとクレジット決済に対応します。 ⇒ 決済方法の説明ページへ送金先はアドレスページと請求メールに記載しています。 アドレスページを開くには、パスワードが必要です。 無料会員登録して、パスワードを取得してください。ただし、大学と高等専門学校、公立研究所は、掛売り後払いをしています。 詳細は、大学と高専と大学校、研究機関の販売方法に記載しています。 |
送金注意点 | 送金の注意点を、確実敏速の送金方法ページに記載します。 |
お届け方法 | キッチリ梱包して、発送します。 郵便局のゆうパック、佐川急便、西濃運輸などで発送します。 |
商品の引渡し時期 | 見積回答メールに記載します。2から10日になります。 |
お届け時間帯の指定 | 注文メールに記載してください。 |
発送以前のキャンセル | 受け付けない |
返品について | オーダー注文の為、返品はご遠慮ください。 |
交換について | 交換はできません。 |
不良品について | ご注文の商品と異なる材質やサイズが届いた場合は、到着後7日以内に着払いにてご返品ください。至急交換致します。 |