薄いアルミ板が必要な時
板厚3mm未満の薄いアルミ板の選び方、選択の仕方、探し方、頼み方、売り方を案内です。
1.板厚1mm未満が必要な時
1mm以下の定尺サイズ | 備考 |
A1050 0.2mm×400×1200mm A1050 0.3mm×400×1200mm A1050 0.4mm×400×1200mm A1050 0.5mm×400×1200mm A1050 0.6mm×400×1200mm A1050 0.7mm×400×1200mm A1050 0.8mm×400×1200mm A1100 0.3mm×400×1200mm A1100 0.4mm×400×1200mm A1100 0.5mm×400×1200mm A1100 0.6mm×400×1200mm A1100 0.8mm×400×1200mm A5052 0.3mm×1m×2m A5052 0.4mm×1m×2m A5052 0.5mm×1m×2m A5052 0.6mm×1m×2m A5052 0.7mm×1m×2m A5052 0.8mm×1m×2m |
デリバリーが難しい。 上手く梱包しないとベコベコになる。 |
A2017 板厚0.5mm、0.8mm | 切板は、ない時もある。 |
A2017の薄板も、有りますが、見つけるのが困難です。A2017 板厚0.5mm、0.8mmとか、有るところには有る。
1mm未満は、定尺サイズだと、デリバリーが難しいです。
2.板厚1mmから3mm未満が必要な時
サイズ | 対応内容 |
A1050 板厚1mm、1.5mm、2mm、2.5mm | 寸法切断で販売します。 |
A5052 板厚1mm、1.5mm、2mm | 寸法切断で販売します。 |
A2017 板厚1mm、1.2mm、1.5mm、2mm、2.5mm | 寸法切断販売できますが、取引先の在庫が無くなれば、販売終了って感じ。 ネット検索でA2017の薄板販売店がヒットしたら、そちらで購入してください。 |
無料会員登録して、
「A5052切板 板厚1mm×300mm×300mm×1枚」で、見積請求してください。
3.定尺販売 板厚1mmから3mm未満が必要な時
サイズ | 対応内容 |
B2アルマイト板 板厚1mm×1m×2m B2アルマイト板 板厚1.5mm×1m×2m B2アルマイト板 板厚2mm×1m×2m B2アルマイト板 板厚3mm×1m×2m |
定尺販売です。 切断対応できますが、残材付きです。 |
A2017 板厚1mm×1m×2m | 定尺販売です。 切断対応できますが、残材付きです。 |
無料会員登録して、
「B2アルマイト板 板厚1mm×1m×2m×1枚で、500mm×1m×3枚+残に切断」とかで、見積請求してください。
4.アルミ薄板の切板が必要な時
販売記号:054h938
5.過去の見積回答
通常納期:入金確認後、3-4日程度(土、日、祭日抜き)で発送します。
アルミA1050 切板/1x514x770(厚さx巾x長さ)×3枚
シャーリング切断 単位mm
値段:9560円/3枚セット
アルミA5052 切板/1x514x770(厚さx巾x長さ)×3枚
シャーリング切断 単位mm
値段:8920円/3枚セット
梱包料:1000円
送料:1470円(前払い時)
送り先:宮崎市