お客様の作品集

2018年9月18日

当店販売の材料を加工して出来た作品です。皆さん凄いです。
詳しくは、リンク先に飛んでください。
完成した作品が有りましたら、ご連絡ください。店主

掲載している作品ナンバーが100に達しました。
これ以上このページに掲載していくと、重すぎるので、ブログに移行します。
続きは、ブログで。

お客さま作品集ブログ


100. 圧入装置(kaji 作)

圧入装置と残骸 壊れる時は曲がった方が安全です。曲がって良かった。 店主

圧入装置圧入装置

99. 口琴(まいにちびよびよ 作)

口にくわえて、「ビヨ~ン」と鳴らす楽器です。虫歯が有ったら、しびれるくらい痛いような気がする。 店主
口琴口琴
http://noyounamonolog.cocolog-nifty.com/biyoyon/

98. 静電気実験器具(hyyc 作)

作者の説明:1750~1800年代に盛んにヨーロッパで行われていた静電気実験器具を再現したものです。
当店の感想:日本だと、平賀源内のエレキテルでしょうか?

静電気実験器具

97. 光っている部品(ぱぱぽん 作)

金属は磨くと、とっても光るものです。イッパイ磨いたのでしょう。何時間だろうか?  店主

http://www.shimonoseki-cu.ac.jp/~nishida/

96.ギターのサドル (46nonbei 作)

ギターのサドル
080320_1415~001

 

95. フライスの台(kuma 作)

小型フライスの台です。台を作ると愛着が増しますね。 店主

フライスの台

 

94. ツィーター保持部分(saiho 作)

ツィーター保持部分

 

93. ボウリングのボールの穴をあける道具(hide 作)

ボーリンクの穴あけ道具です。何か凄いです。 店主

ボウリングのボールの穴をあける道具

 

92. 小さい部品(saiho 作)

小さい部品は、難しいんです。細かいです。手先が機用なのでしょう。うらやましい。  店主

小さい部品小さい部品

 

91. 囲炉裏の底板(akira 作)

囲炉裏の底板に真鍮を販売しました。それにしても、うらやましい囲炉裏ですね。 店主

陸囲炉裏 全容

囲炉裏の底板

底部が熱の為か変色したので
断熱効果? を期待し底辺に
真鍮のカット板を落とし込んだものです
囲炉裏の底板

90. 3オクターブのグロッケン(O-KAN 作)

3オクターブのグロッケン

 

89. デモ台(ジェイアンドケイ 作)

黒皮の鉄パイプをミガキて、ピカピカです。
何をデモする台なのだろうか?  店主

デモ台

 

88. ガラス作品と台(春グラススタジオ 作)

ガラス作品と台ガラス作品と台

 

87. ミニSLと絵画(km2 作)

製作途中の写真が届きました。良い作品になうでしょう。期待しています。
物作りが上手い人は、絵画も上手いのです。脱帽です。
店主

ミニSLミニSL

絵画

 

 

86. ギター(mizuno 作)

ギター
http://www.tetsuya-mizuno.com/index.html

85. 旋盤で道具作品(Katsutoshi 作)

楽しい旋盤作品です。楽しい時間を過ごしているようで、うらやましいです。店主

旋盤で道具作品旋盤で道具作品

旋盤で道具作品旋盤で道具作品

旋盤で道具作品旋盤で道具作品

作者の説明
旋盤で道具を作ってゆくのは楽しいものです。スリワリを使いたくて最初に作ったのが 1インチ孔の刃を使うためのアーバーです。
テーパー削りの良い練習になりました。 刃の振れは0.05mm自作の道具として使うならそれなりに使えるでしょう。

なぜスリワリが使いたかったか・・・

それが主軸スリーブ製作に使いたかったからです。 単に先端を四つ割り にして、開かせるだけの代物ですが、手ノコで割るよりはらしい物 になったのではないでしょうか?

このスリーブはエンプラのハンドルをつけると。。。

主軸手回しハンドルになります。

この前に150mm径のハンドルを自作しましたが、わっかになったハンドルの方が危険が少ないのと、手回しトルクを稼ぎたかったので今回は200φのエンプラ製で挑戦。
これが結構Goodな感触のものになりました。
簡単なものでも、付けっぱなしで2000rpmまで回しても挽目に影響しない程度のぶれに収まると、ちょっとうれしいものですね。

最後に ツールポストドリル。

グラインダを製作される方は多いようですが、6mm程度の孔を割り出してフランジにするならこの程度のもので十分です。
ベアリングは単列玉軸受けですし、シャフト長が短いので大きなスラスト負荷はかけられませんが、安物のボール盤よりは頑丈かな?
センタードリルをくわえて振れは0.07mm程度に収まりました。
ベアリング使っているなら当然かも・・・
潤滑は半浸漬のマシンオイルです。

85. スピーカー(yoshi-oku 作)

材料が色々と使われます。面白い。店主

スピーカーはタイムドメイン理論スピーカーはタイムドメイン理論
作者の説明
このスピーカーはタイムドメイン理論に基づいたyoshii9を真似して作ってみました。
パイプはVU管(エンビパイプ)の75サイズと継手を利用し吸音材を内側に貼り付けてあります。
8cmのスピーカーサイズとしては想像していたより十分な低音が出ています。
音は、360°広がりますのでBGMを聞くのに適していると思っています。
JAZZなんかにはお勧めです。

84. リフトマグネット(atusi 作)

リフトマグネット

リフトマグネット

リフトマグネット

 

 

83. ロボットの車輪とハブ(山形県立長井工業高等学校 電子システム科 作)

ロボットの車輪とハブ

 

82. シャワーデモ機の部品(株式会社 田中金属製作所 作)

シャワーデモ機の部品

81. 電動ガンをロングバレル化(A 作)

長さが変わるだけで、イメージが変わります。

電動ガンをロングバレル化

 

80. 「立鎌」の修理(大和守祥易 作)

「立鎌」の修理

 

79. デンスバーの切断(nishio 作)

デンスバー切断中です。鋳物を切断するのは、大変です。 店主

デンスバーの切断

 

78. はばき(ishi163 作)

habaki

77. 釣り竿利用のアンテナ取り付け基台(kanno 作)

釣り竿利用のアンテナ取り付け基台

釣り竿利用のアンテナ取り付け基台

釣り竿利用のアンテナ取り付け基台

 

76. 『CLEAR-4』:回転式CDラック(isishor122 作)

デザイン作品です。色が目立ちますね。素敵ですね。 店主

回転式CDラック

回転式CDラック

 

75. 木工用バイト(kuniot 作)

木工用バイト

木工用バイト

 

74. 角パイプのフタ(srjb 作)

樹脂製の角パイプのフタ

角パイプのフタ

 

角パイプの端面は危ない。普通、溶接でフタする。樹脂のフタなら、入れて終わりだ。

73. 癸生川流手裏剣術(Kibukawa 作)

棒手裏剣(左)、短刀形手裏剣(右)

癸生川流手裏剣術

72. 鉄道の発電機模型(nishida 作)

上手い。

鉄道の発電機模型

http://www.shimonoseki-cu.ac.jp/~nishida/

71. エンジン回る(茂 作)

DSCF0016

70. 打楽器演奏(Kamuoto演奏)

打楽器+とトランペット演奏 最新録音

新音源
・Duo in Kasukabe 1
・Duo in Kasukabe 2
http://www.myspace.com/kamuotoryu

69. 車のシートレール(Y.W作)

車のシートレール

 

68. ホンジュラスで日本の伝統神輿を作る-SV奮闘記(ホンジュラスのシニア海外ボランティア作成中)

http://www.jica.go.jp/honduras/tpl/topics.html#contents5

67. 圧入ジグ(Nemuneko作)

圧入ジグ

 

http://nemuneko.com/nifty/roadster/

66. アルミのギア(maTs作)

手仕上げでここまでギアがで来るんですね。驚きです。

アルミのギア

 

65. ピン(ヤフーオークション出品者作)

何に使用するか不明ですが、見事な作品です。

ピン

 

64. 焼入れリボン鋼の釣竿(千代田町のワカサギ釣り名人作)

目が点のヤキイレリボン鋼の使い方です。バネならビヨンビヨン、上下動します。上下動でワカサギが釣れると伺いました。

焼入れリボン鋼の釣竿

 

63. 打楽器演奏(Kamuoto演奏)

打楽器+とトランペット演奏

サイトアドレスと音源のタイトルは下記の通りです。
http://www.myspace.com/kamuotoryu
・Duo Ikeno Kamuoto 1
・Duo Ikeno Kamuoto 2

62. 欠番

61. 打楽器演奏(Kamuoto演奏)

打楽器演奏の音源をアップの連絡が入りました。
使用している打楽器は、真鍮板とリン青銅をハンマーで叩いて製作しています。

http://www.myspace.com/kamuotoryu

60. マストのパイプ(渡辺 作)

マストのパイプ

 

59. あこがれるキャリー(浅賀 作)

上手です。器用な人は、何しても、何作っても、上手い。これだけはまねできない。(店主)

あこがれるキャリー

あこがれるキャリー

あこがれるキャリー

あこがれるキャリー

あこがれるキャリー

あこがれるキャリー

58. 派手楽器(Kamuoto 作)

http://kamuoto.blog74.fc2.com/

派手楽器

 

57. 轟音(Kamuoto 作)

http://kamuoto.blog74.fc2.com/

kamuoto061106

56. メタルソーホルダー(出雲 作)

メタルソーホルダー

メタルソーホルダー

 

55. エンジン(PAZ’s 作)

electrical ignition timig advancement(点火時期調整機能付エンジン)

エンジン

エンジン

 

http://homepage2.nifty.com/modelicengine/

54.スピーカースタンド(山野作)

製作者コメント:「スピーカースタンドで、比べ物にならないくらい音場が良くなりました。」

 

スピーカースタンド

スピーカースタンド

↓↓↓この市販品より、安定感が有ります。オーダーメイドの強みでしょうか?

スピーカースタンド(ブラック・ペア) QS-60[QS60]【J:2098771918097-2-883】【ジョーシン | 家電とパソコンの大型専門店】

53.小刀の付属品(k.yosida作)

小刀の付属品

 

52.縞板で台(ひかる作)

縞板で台

 

51.カトラリー入れ(藤原作)

カトラリー入れ

カトラリー入れ

 

50.刃物代(九州 山下作)

小さい方の刃物代は、オークション出品です。

刃物代

49.刃物代(九州 山下作)

刃物代

 

48.復活したミニSL(小山田 幸治郎作)

6.の古いミニSLが、この様に復活しました。皆さんを乗せて、試運転したようです。

復活したミニSL

47.パイプベンダー(発明工房 和 製作)

パイプベンダー
http://www.geocities.jp/kjauznuko

46.片刃バイト(小林 正樹作)

片刃バイト兼中繰りバイトです。
COハイスのドリルを使い安価にステンの切削をするために作成しました。
左側シャンクはSUS303の六角棒で刃は8φのドリルを整形して使用しています。
またシャンクに六角棒を使用しているので中繰りとしても使用できます。
右側は小径中繰りでSUM25Lのシャンクに4φのドリルを使用しています。

片刃バイト

45.メタルソー(小林 正樹作)

メタルソー(右)とスロッター(左)です。
某使いこなす本を参考に作成しました。
メタルソーはS45C製で、スロッターはSUM25Lで作成しています。

メタルソー

44. 刃高ゲージ(小林 正樹作)

旋盤を購入したばかりなので練習に作ってみました。
材料はDIY店で購入したものです。

刃高ゲージ

43.巻き上げ装置(加藤 敏雄作)

巻き上げ装置

42.鍛造ナイフ(大和守祥易作)

鍛造ナイフ

http://homepage2.nifty.com/syoueki/

41.バイクの部品(原田克彦作)

ピカピカの力作です。完成、おめでとうございます。

バイクの部品

40.バイス(阿部正和作)

ピカピカの力作です。完成、おめでとうございます。

バイス

バイス

39.ルアーチューナー(あきら作)

ルアーチューナー

ルアーチューナー、全長4センチくらい。
使用用途はルアーの泳ぎ調整とリング(フックなどが付いている)を開けるモノです。
左がリングオープンツール、右手のスリットがアイ調整ベンダ、
中央の出っ張りは今回の依頼主のご意向でマイナスドライバーに
成っています。

真ん中の穴はピンオンリールとかに取り付ける為の穴です。
いつもはS45C焼き入れのみですが今回のは焼き入れ後に磨きです(依頼主の趣味)

市販品でも似た様なのが有るみたいですが各個人の使用用途に合わないのと
一個で一つの事しか出来ない道具は渓域には嵩張るだけ荷物なので、
小さく、幾通りにも使え、使いやすく、リーズナブル、だったらいいなと…

難点は…鉄だけに時々錆びますね(笑

製作器具は鐵鋸とフライス盤と棒ヤスリと紙ヤスリとバフです。

http://www.ksky.ne.jp/~s_aeko/

38.フライス盤用のバイス(池田作)

フライス盤用のバイス

37.ボーリングバーホルダ(脇田作)

ボーリングバーホルダ

http://members.ld.infoseek.co.jp/monotsukuri/

36.欠番

35.東郷鋼仕様小刀(miyoi作)

東郷鋼仕様小刀

東郷鋼仕様小刀

34.切削工具(飯塚製作)

切削工具

http://www.geocities.jp/p400w/index.html

33.傾斜テーブル(大阪府 伴 毅製作)

傾斜テーブル

32.ローレットホルダー(大阪府 伴 毅製作)

ローレットホルダー

ローレットホルダー

31.ローレットホルダー(大阪府 伴 毅製作)

ローレットホルダー

ローレットホルダー

30. 刃高ゲージ

作者の感想:バイトの高さが合うと、端面削りが楽しい。

刃高ゲージ

http://the-mml.hp.infoseek.co.jp/tokuyasumetalworks.html

29. キリコ(徳安 功作)

作者の感想:キリコ製作が楽しい。

キリコ

http://the-mml.hp.infoseek.co.jp/tokuyasumetalworks.html

28.デジタルハイトゲージ(三村浩義作)

デジタルハイトゲージ

 

27.旋盤バイトR-mizo(乃口哲朗作)

作者の説明
4ミリのドリルロットを輪切りにして熱処理後、ラッピングで刃付けをしたリング状
のチップを
センタピンとクランプで固定する R2 の溝掘り専用バイトです。
四角刃物台など、4ミリボールが転がる溝を掘るのに使用しています。
シャンクは8ミリ角の s45c、クランプの爪のみ熱処理をしています。

旋盤バイトR-mizo

旋盤バイトR-mizo

26.旋盤バイトTyoukou(乃口哲朗作)

作者の説明
廃棄になったマイクロメータの超硬チップを銀ロウ付けして作成しています。
シャンクは8ミリ角の s45c を焼き入れ、超サブゼロ処理しています。
荒削りから、右端面、外周の仕上げ切削、R溝入れまで重宝しています。
特に、焼き入れした SKS の段付きシャフトの隅をRに削るのには最高です。

旋盤バイトTyoukou

25.エンジン(PAZ’s 作)

エンジン

製作者ホームページへ

24.ミニSLSLの火の粉止め(渋谷映輔)

ミニSLSLの火の粉止め

ミニSLSLの火の粉止め

ミニSLSLの火の粉止め

23.小刀  (漆川 和希)

小刀  

小刀  

22.木製のカラクリ(動きがある)作品(O-KAN)

木製のカラクリ(動きがある)作品

木製のカラクリ(動きがある)作品

木製のカラクリ(動きがある)作品

木製のカラクリ(動きがある)作品

http://o-kan.web.infoseek.co.jp

21.グラインダー刃物台  (橘川  純)

グラインダー刃物台

http://locomotive999.hp.infoseek.co.jp/

20.刃物台 (間島 隆博)

刃物台

19.心高ゲージとセンタ・ファインダ(伊豆 竹原 潔の作品)

心高ゲージとセンタ・ファインダ

心高ゲージとセンタ・ファインダ

18.エンジン(PAZ’s 作品5)

エンジン

http://www1.odn.ne.jp/~aac12680/


17.バフマシーンの台(<K-FORESTギター工房>神谷一毅の作品)

バフマシーンの台


16.アンテナ(茨城の宮本さんの作品)

アンテナ


15.ミニSL修復途中(兵庫県の小山田さんの作品)

ミニSL修復途中


14.バイクのスペーサー(山添さんの作品)

バイクのスペーサー


13.エンジン(PAZ’s 作品4)

エンジン

http://www1.odn.ne.jp/~aac12680/

12.ロレットホルダー(PAZ’s 作品3)

製作者の弁:きれいにロレットがけが出来ました。

ロレットホルダー

11.製作途中(群馬県の井野さんの途中1)

製作途中

10.傘型センター(滋賀県の木本さんの作品1)

傘型センター

傘型センター

9.跳ね上げ式刃物台(PAZ’s 作品2)

跳ね上げ式刃物台

跳ね上げ式刃物台

8.四角刃物台(PAZ’sさん 作品1)

四角刃物台

7.手裏剣:しゅりけん(愛知県の竹塚さんの作品)

40年近く古武術を修練して、難関の手裏剣修練に突入するため、製作。

手裏剣は古武道でも一番難しい武器とか。

手裏剣

6.日本最初?のミニSL(兵庫県の小山田さんの作品)

1952年(昭和27年)に製作したミニSLの写真が届きましたので、公開します。

ただ今、修理に取り組んでいます。

日本最初?のミニSL

日本最初?のミニSL

5.模型蒸気機関車の運転台

模型蒸気機関車の運転台

http://www.geocities.jp/mdkq0968/

4.キックボード(高橋 隆幸さん作)

キックボード

http://www.bekkoame.ne.jp/~takataka/keiji/k0025.htm

3.ゼロハンカー用ステアリングロッド(古賀 知憲作)

自作フレームに50ccのエンジン搭載レースマシーンを改修

2.リール(小林逸郎作)

リール

1.曲げ工具(田中 康允作)

曲げ工具

買い方 売り方 案内

無料会員登録が済めば、どなたにも、個人や仕事など関係なく、販売する方針です。

無料会員登録請求⇒会員登録回答⇒見積り請求⇒見積り回答⇒注文⇒請求⇒送金⇒発送
■お客様の作業 ■当店の対応)  詳細は、材料販売方法で。

手順1 まず会員登録してください。

無料会員登録
https://ht.sandoh.net/page-3573

手順2 必要なサイズと数量で見積請求してください。

通常見積り請求
https://ht.sandoh.net/page-3583

手順3 メールで見積内容が届く

注文するなら、「注文」とメールしてください。
中止するなら、「見送り」とメールしてください。
検討したい時は、「検討中」メールしてください

電話対応は、できません。
不明点は、無料会員登録して、お問合せでお送りください。
材料で困った時は、無料会員登録して、材料の困り事募集でお送りください。

値段を調べるなら

方法は2通り
日々の見積回答で検索して、値段、価格を調べてください。
金属の小物販売店 で、値段、価格を調べてください。

2018年9月18日

Posted by 店主「さんどう」