アルミのセンターレス丸棒

2019年6月6日

1.材質の種類

アルミ丸棒で、センターレス研磨品がある。使用分野不明です。

材質:A2017-T4、A5056-H34、A6061-T6、A6061-T8、A7075-T6511、

2.サイズ

A2017-T4 センターレス研磨品 直径公差:h7

直径6mm×定尺2m
直径7mm×定尺2m
直径8mm×定尺2m
直径9mm×定尺2m
直径10mm×定尺2m
直径11mm×定尺2m
直径12mm×定尺2m
直径15mm×定尺2m
直径20mm×定尺2m

2024(T4)センターレス研磨品 直径公差:h7

直径5mm×定尺2m
直径10mm×定尺2m

A5056-H34 センターレス研磨品 直径公差:h7

直径6mm×定尺2m
直径7mm×定尺2m
直径8mm×定尺2m
直径10mm×定尺2m
直径12mm×定尺2m
直径16mm×定尺2m
直径20mm×定尺2m

A6061-T6 センターレス研磨品 直径公差:h7

直径5mm×定尺2m
直径6mm×定尺2m
直径7mm×定尺2m
直径8mm×定尺2m
直径9mm×定尺2m
直径10mm×定尺2m
直径11mm×定尺2m
直径12mm×定尺2m
直径13mm×定尺2m
直径14mm×定尺2m
直径15mm×定尺2m
直径16mm×定尺2m
直径17mm×定尺2m
直径18mm×定尺2m
直径19mm×定尺2m
直径20mm×定尺2m
直径21mm×定尺2m
直径25mm×定尺2m

A6061-T8 センターレス研磨品 直径公差:h7

直径6.5mm×定尺2.5m
直径9mm×定尺2.5m
直径9.5mm×定尺2.5m

A7075-T6511 センターレス研磨品 直径公差:h7

直径5mm×定尺2m
直径6mm×定尺2m
直径7mm×定尺2m
直径8mm×定尺2m
直径9mm×定尺2m
直径10mm×定尺2m
直径11mm×定尺2m
直径12mm×定尺2m
直径13mm×定尺2m
直径13.8mm×定尺2m
直径14mm×定尺2m
直径15mm×定尺2m
直径16mm×定尺2m
直径17mm×定尺2m
直径18mm×定尺2m
直径19mm×定尺2m
直径20mm×定尺2m
直径22mm×定尺2m
直径23mm×定尺2m
直径24mm×定尺2m
直径29mm×定尺2m

見積取って、在庫と値段を確認してください。
販売記号:309h358

3.直径公差と納期の目安

直径公差:h7
前払い時:4-5日で発送予定です。
PAYPALでクレジット決済:対応可能
代引き:不可

直径公差:h7以外
前払い時:3-4週間程度で発送予定です。
PAYPALでクレジット決済:対応可能
代引き:不可

4.アルミの研磨は、鉄と違う

センターレス研磨は、砥石で研磨する。

アルミを砥石で研磨すると、砥石にアルミが付着して、研磨不可になる。

鉄のセンターレスしている会社に、「アルミをセンターレス研磨した事ある?」と聞いてみたら、「鉄の砥石だと、アルミは不可です。真鍮も不可です。以前痛い目にあいました」と回答があった。

結論:アルミの研磨は、アルミ専門に頼むのが一番だ。

5.センターレスは、引抜や押出し材より曲がりが少ない

センターレスは、ほぼまっすぐだ。引抜き材や押出し材は、センターレスと比べると、右に左に曲がっている。

そもそも、センターレス材は、引抜き材や押出し材を元に製作されている。

右や左に曲がった引抜き材や押出し材は、曲がり矯正してセンターレス機械に入れる。曲がり矯正がないと、暴れてセンターレス不可になる。

結論:曲がり矯正しているから、センターレスは曲がりが少ない。

6.研磨の表面

アルミのセンターレス研磨

研磨するとやっぱり光り具合が違います。もっとよると、研磨跡が見えます。

7.既製品と製作品

既製品なら、3-4日で発送できます。

製作品だと、3-4週間で発送します。

通常納期:決済確認後、3-4週間で発送します。

A7075-T6511 直径12mm(公差+0.01/0)×定尺2m=5本
製作品
値段:58190円/定尺5本セット

梱包料:1000円
送料:2610円(前払い時)
送り先:新潟県阿賀野市

通常納期:決済確認後、3-4日程度(土、日、祭日抜き)で発送します。

A7075-T6511 直径12mm(公差h7)×定尺2m=5本
直径11.989~11.990mm、既製品
値段:48930円5本セット

梱包料:1000円
送料:2610円(前払い時)
送り先:新潟県阿賀野市

製作品

注文すれば、3週間程度で仕上がって、入荷する。

製作品 アルミセンターレス

8.過去の見積回答

通常納期:決済確認後、3-4週間で発送します。

A7075-T6511 直径12mm(公差+0.01/0)×定尺2m=5本
製作品
値段:58190円/定尺5本セット

梱包料:1000円
送料:2610円(前払い時)
送り先:新潟県阿賀野市

過去の見積回答 アルミのセンターレス丸棒  (sandoh.net)

9.直径無いなら製作する?

お客の問

直径10.0ミリ
直径13.4ミリ
直径18.4ミリ
直径23.8ミリのアルミ丸棒を
それぞれ2メートルでの見積もりをお願いします。

当店の回答

アルミ丸棒で.4とか無いので、製作品になります。時間とお金がかかります。

当店の問

予算はいくらですか?

お客の回答

全てで\40,000位で収まればありがたいです。
いかがでしょうか?

当店の回答

4万円以内は、無理です。
サイズが無いので、センターレス研磨の製作品になります。
納期は一ヶ月くらいです。
金額は、4本合計で、18万円程度になります。

お客の回答

そうですね、おっしゃる通り金額にだいぶ差がありますね。
お手数をお掛けしました。
今回は諦めます。

当店の回答

了解しました。次回をお待ちします。

買い方 売り方 案内

無料会員登録が済めば、どなたにも、個人や仕事など関係なく、販売する方針です。

無料会員登録請求⇒会員登録回答⇒見積り請求⇒見積り回答⇒注文⇒請求⇒送金⇒発送
■お客様の作業 ■当店の対応)  詳細は、材料販売方法で。

手順1 まず会員登録してください。

無料会員登録
https://ht.sandoh.net/page-3573

手順2 必要なサイズと数量で見積請求してください。

通常見積り請求
https://ht.sandoh.net/page-3583

手順3 メールで見積内容が届く

注文するなら、「注文」とメールしてください。
中止するなら、「見送り」とメールしてください。
検討したい時は、「検討中」メールしてください

電話対応は、できません。
不明点は、無料会員登録して、お問合せでお送りください。
材料で困った時は、無料会員登録して、材料の困り事募集でお送りください。

値段を調べるなら

方法は2通り
日々の見積回答で検索して、値段、価格を調べてください。
金属の小物販売店 で、値段、価格を調べてください。

2019年6月6日

Posted by 店主「さんどう」