ガルバリウム鋼板 販売案内
1.ガルバリウム鋼板とは
亜鉛鉄板とアルミめっき鋼板の長所を合わせ持ったガルバリウム鋼板
ガルバリウム鋼板とは、米国のベスレヘムスチール社で開発されたアルミニウム・亜鉛合金めっき鋼板です。そのめっき組成は、アルミニウム55%、亜鉛43.4%、シリコン1.6%からなっています。http://www.nisc-s.co.jp/products/galvalume.htmlより
ガルバリウム鋼板も、メッキの上に塗装しているカラーが多い。問い合わせや注文する時は、未塗装か、カラーか、カラーなら何色などの確認が必要になります。平板と波板、形状色々です。形状確認が必要。
2.特徴
亜鉛鉄板(トタン板)に比べ、3~6倍の耐久性がある。
表面は銀白色の細かいスパングル(花模様、直径1mm程度の銀色の結晶状)になっている。
亜鉛鉄板より優れた耐熱性がある。
亜鉛鉄板(トタン板)より反射率が大きく
https://www.nipponsteel.com/product/sheet/list/07.htmlより
溶接:未塗装なら溶接溶接は抵抗溶接が出来る。若干の溶接条件の調整が必要です。
ハンダ付け:未塗装ならアルミニウム用ハンダで半田付け出来る
http://www.niscs.nipponsteel.com/products/pdf/galvalume.pdfより
3.切断サイズ
材質 | サイズ |
ガルバリウム鋼板
無塗装品 ロール状態 |
板厚0.3mm×幅914mm×長さm×〇枚 長さ10mまで
板厚0.6mm×幅914mm×長さm×〇枚 長さ6mまで 板厚0.35mm×幅914mm×長さm×〇枚 長さ9mまで 板厚0.8mm×幅914mm×長さm×〇枚 長さ5mまで |
ガルバリウム鋼板
カラー 色々 ロール状態 |
板厚0.3mm、板厚0.35mm、板厚0.4mm、板厚0.5mm、 板厚0.6mm、板厚0.8mm×幅914mm×長さm×〇枚 |
4.過去に見積回答
納期:職員または先生の注文後、4-5日程度(土日、祭日抜き)発送納品します。
>見積もり1:ブリキ板0.30㎜厚、定尺幅(914mm)×3m 1枚
>ガリバリウム鋼板0.35mm で見積もりをいただけますでしょうか?
ガルバリウム鋼板 板厚0.3mm×巾914mm×長さ3m×1枚
色:無塗装品、梱包:ロール状態
値段:11230円/1枚
ガルバリウム鋼板 板厚0.35mm×巾914mm×長さ3m×1枚
色:ブラック、梱包:ロール状態
値段:11600円/1枚
ガルバリウム鋼板 板厚0.35mm×巾914mm×長さ3m×1枚
色:ホワイト、梱包:ロール状態
値段:11600円/1枚
梱包料:1000円
送料:1360円(どれか1枚)
納品先:東京都台東区