機械加工屋の工作機械
1.機械加工屋
量産加工屋さんは、1セット100個、200個、500個などになる。
このような量産加工屋に1個、2個を頼もうとすると、簡単に断られる。
製作個数が違うと、作り方が違うようだ。
そこで、当店は、製作個数が1個、2個、多い時で、10個、20個の、一品物機械加工屋さんにお願いしている。
一品物機械加工屋さんなら、色々と面倒を見てもらえる。
2.一品物機械加工屋の工作機械
名称 | 写真 | 特徴 |
マシニングセンター5軸 | 5軸って、X,Y,Z、それに回転角度、 後1軸はなんだろうか? |
|
チャック | このチャックが、2から3万円。 何個あるのだろうか? |
|
マシニングセンター4軸 | 4軸目は、角度割り出しとスリット。 といわれても、理解不能だ。 |
|
ドリル台 ドリルスタンド |
1mmから、そろっている。 | |
NCフライス2号 | NCフライスも、用途別に。 | |
NCフライス1号 | ただいま修理中でした。 現場作業員が修理していました。 修理屋を待てない時もある。 日ごろから、自分で修理だ。だめなら、専門家を呼べ。 |
|
汎用フライス | X,Yのデジタル表示がついている。 | |
汎用旋盤2号 | 注文が重なった時、2台必要なのだ。 | |
汎用旋盤1号 | ちょっと年季が入っています。 | |
ボール盤1-5 | 穴だけあけるのがボール盤で、 タップを付けて、ねじが切れるのが タッパー付き? |
|
成型研磨機 | 電気磁石の台が傾く。 斜めの面が研磨 |
|
平面研磨 | 電気磁石に付けて、平らに研磨 | |
放電加工機 | 放電で金属を溶かして、穴あける? | |
ワイヤー放電加工機 | ワイヤーカット | |
CADCAM | CAD図面を機械加工データに変換 |
機械加工屋さんは機械が命だ。工作機械がないと、機械工ができない。だから、色々な工作機械が必要になる。
これでもかという感じで機械がそろっているが、足らない機械は外注に出すことになる。
ない機械は、板曲げ機械(ベンダー)、溶接機、レーザー切断機などなど。
と、以上、機械加工屋の社長に説明してもらいましたが、どうして同じような機械に見えてしまう。
3.機械加工は、組み合わせ
加工製品は、使用機械の組み合わせと、手順で出来上がる。
複雑な形状の時は、きっと、パズルの組み合わせになる。そして、最後の一削りができなくて、考え直しも、ありそうだ。
4.この機械から作られる製品
アルミ試作部品1 |
鉄部品1 |
製品部品1 |
– |
この機械加工屋さんに頼んでみますか?
機械加工付きの見積手順で進め方を理解して、機械加工付きの見積り請求で、見積請求してください。