会員規則と当店の方針
ネット販売の会員規則と当店の方針
会員規則
- 合見積もりはしない。 合見積もりは禁止 ⇒ 合見積りの回避方法
- 合見積もりするより、指値(さしね)して見積請求する。 ⇒ 合見積りの回避方法
- 希望価格が有るなら、見積請求時に連絡する。 ⇒ 希望価格の対応方法
- 必要書類は、無料キャンセル期間までに連絡する。
- 見積回答が届いたら、必ず、注文や見送り、検討中等を、返信する。
- 注文する時は、見積もり回答から2週間以内にする。
- 支払いは前払いでする。
- 送金手数料はお客様負担で送金する。
- 内容変更や購入中止は、送金前まで、又は、請求メール記載日時までに、メールで連絡する。
- 送金後のキャンセルはしない。
- 材料規格サイズ間違えと切断長さ5mm以上の切断ミス以外は返品しない。また、この損害賠償も請求しない。
- トラブル時は、当店と発注責任者で解決策を相談する。 発注責任者の説明
- 注文と実物の違いなどで、トラブルになった時は、山洞金物店の判断を優先する。
- 購入した材料で、人に危害を加えない。
- 購入した材料を楽しく使う。
- 公開可能ならば、製作物の写真を当店に送付する。
- 運悪く当店が倒産した時は、紳士的に行動する。
会員規則特例 (公費予算で購入)
- 公立の大学と高専と大学校と研究所は、支払いトラブル軽減の為、会計担当者から発注する。
- 公立の大学と高専と大学校と研究所は、会計担当者から発注で、後払いになります。
- 私立の大学は、先生から後払いの希望が届いた場合、特例で後払い対応することも有ります。
当店の方針
- 合見積もりが判明した場合、見積手数料を請求します。
- 見積もり有効期限は、2週間です。2週間を経過すると、値段変動があります。
- 材料の送料は元払いです。例外で、着払いになる事も有ります。
- 無料キャンセル期間までに連絡が入れば、出来る限り対応します。
- 無料キャンセル期間後の必要書類の請求は、提出費用を請求します。 材料の書類
- 材料規格サイズ間違えと切断長さ5mm以上の切断ミスは、送料元払いで代替品をお送りします。
- サイズ間違えと切断長さミス以外は、ノーリターン、ノークレームでお願いします。
- トラブル時は、当店と発注責任者で解決策を相談します。 発注責任者の説明
- 注文と実物の違いなどで、トラブルになった時は、山洞金物店の判断を優先する。
- 材料が手配できない場合、前払い金額を送金料元払いで返却します。
- 金銭等でトラブルが発生した時点で、この販売を全て中止します。
- 定尺材料は、発送可能なら定尺で発送します。発送不可の場合は、長さ3mから2m程度になるように切断して、発送します。
- 発送後、できるだけ発送メールをお送りします。
- 材料到着後、1週間以上経過した材料のクレームは、対応出来しません。
- 注文がない限り、何もしない。注文催促もしません。
- 無意味な販売促進メールは送りません。
追加内容
2014年9月8日
・合見積もりするより、指値(さしね)して見積請求する。
2015年12月26日
希望価格が有るなら、見積請求時に連絡する。
2016年1月8日
内容変更や購入中止は、送金前まで、又は、請求メール記載日時までに、メールで連絡する。
変更内容
2016年1月8日
会員規則特例 (学校予算で購入)と公立の大学と高専と大学校
を
会員規則特例 (公費予算で購入)と公立の大学と高専と大学校と研究所
に変更
会員規則から削除内容
見積もりから2週間経過した注文は再見積もりします。再見積もりを確認して、再度注文する。
当店の取引先から直送で、発送元が貴社取引先の場合、山洞金物店に文句を言わない。
追加内容
2016年10月15日
会員規則
必要書類は、無料キャンセル期間までに連絡する。
当店の方針
無料キャンセル期間までに連絡が入れば、出来る限り対応します。
無料キャンセル期間後の必要書類の請求は、費用が請求します。